制作の流れ

お問い合わせ〜お引渡しまでの流れのご説明です。

STEP
お問い合わせ

まずはお気軽に、お問い合わせフォームよりご連絡ください。

どのようなホームページ(ウェブサイト)がご希望か、簡単にご記入ください。参考URLなども添えて頂けますと、ご相談内容も深まります。

STEP
ヒアリング

ホームページの目的やご要望を、お電話にてヒアリングします。
・ホームページ制作の目的やご要望
例)名刺がわりにホームページを作りたい
・想定しているお客様はどのような方か
例)女性・30代・OL
・デザインの雰囲気
イメージする色や、参考にしたいホームページなど
・仕様
例)想定している内容やページ数、サーバの有無など
・その他
あなたのビジネスの詳細/業界や競合他社/強みや特徴/現状の課題/公開希望日、ご予算やご要望などもお聞きかせください。

STEP
お見積・プランニング

ヒアリング内容を元に、お見積をさせて頂きます。基本的にはプランごとの定額制で、追加費用がなく安心です。ご要望により、オプションをつけることも可能です。

ここまでのお見積もりは無料です。
後日こちらから営業をする事もありませんので、ご安心ください。


STEP
ご契約・着工準備

お見積もり内容にご納得いただければ、オンラインで契約を交わします。
電子署名サービスを利用します。下記2件のお手続きが完了後、本格的なスタートとなります。

・業務委託基本契約書、秘密保持契約書、発注書
・着手金のお振り込み

お支払いについては着手金としてお見積もり額の半額をご入金いただいております。
完成は、通常ご契約から1~2ヵ月程度です。

STEP
概要の決定

ホームページに、どのページにどのような内容を掲載するかをあらわした概要の図(サイトマップ、ワイヤーフレーム等)を作成します。

STEP
ドメインの取得・サーバーの契約

同時進行で、ホームページの住所であるドメインの新規取得、データを置く場所のレンタルサーバーの契約をご自身で行っていただきます。

STEP
原稿および素材のご用意

ホームページに掲載する画像や文章をご提出いただきます。御社のカタログやパンフレット、既存のホームページなど、少しでも多くの情報があればご提供下さい。どうしてもご準備が難しい場合はご相談下さい。
オプションにてロゴ、画像、文章など、Kikkaでご準備することも可能です。

STEP
デザイン・コーディング

デザインとコーディングを、テスト環境にて制作します。
また、各工程で、要望通りに仕上がっているかなどのご確認をお願いします。

トップページのみの画像を1枚ご提示します。確定後、そのデザイントーンを元にほかのページを追加してゆきます。
(デザイン確定後の修正回数には制限があります。)

その他、パソコン用、スマホ用で表示が異なるので、表示を確認しながら編集と微調整を行ないます。

STEP
本番環境への移行

検証が終了したら、お客様がご用意いただいたレンタルサーバーに本番公開をして完了です。
これ以降の修正は2回まで無料です。3回目以降は、相談しながらお見積もりさせていただきます。

STEP
納品・お支払い・更新方法のご説明

すべてのチェックが完全に終了後、晴れて納品です。
お支払いは作業完了月の翌月末にお願いしております。

STEP
アフターサービス

納品後、1ヵ月後に無料点検を行います。不具合・補修のお問合せも お問い合わせ にて受け付けています。

お支払いについて

お支払いについて、タイミングと決済方法についてのご説明です。

請求のタイミング      ホームページ制作の場合、オンラインで契約を交わしたあと、お見積もり金額の50%を着手金としてご請求させていただきます。
ご入金が確認次第、制作を開始します。

事前にお互いに合意の上、公開日を設定させていただきます。
公開の有無に関わらず、設定した公開日の月末締めで残金分の請求書を発行させていただきます。予めご了承ください。
バナー制作など軽微な制作は、事前決済とさせていただきます。
支払い期限請求書到着後7日以内にお支払いください。
会社等で支払いのタイミング(月末締め翌月末支払い等)がある場合、事前にご連絡下さい。
支払い方法以下のお支払い方法がご利用いただけます。
・指定の口座へ現金振込
備考お支払い後はご返金できません。
ご注文前にゆっくりご検討下さい。
見積書・納品書・請求書の郵送発行は省かせて頂いております。