ホームページ制作の Kikka キッカ
信頼を得るためのWEBサイト制作
〜 小さな事業を、大きな価値に
ホームページ制作会社 Kikka キッカでは、スモールビジネスの方向けのホームページ制作(ウェブサイト制作)を行なっております。
主に中小企業さまや個人事業主さまを対象にサービスを提供しております。初心者の方でもわかりやすくご利用いただける事をモットーとしております。
大企業から中小企業まで 様々な制作経験を持つプロの女性デザイナーが、ビジネスに貢献できるホームページを制作いたします。
WordPress ワードプレスの構築、ホームページのリニューアル、SEO対策、Googleマイビジネス対策、ロゴの作成、名刺、ショップカードなど、柔軟な対応が可能です。洗練されたデザイン、女性向けのデザイン、クリーンなデザインを得意とします。
ホームページ作成のプラン等は、以下より参照可能です。
小さな事業の広報部として、どうぞお気軽にご活用ください。
ブログの設置理由と目的
こちらのブログサイトは、ホームページ制作のKikkaキッカのサービスを快適にご利用いただけますようにと設置しました。
いちばんの目的は、みなさまがご自身で、最適なホームページ制作を実現できる事です。
できればあなたには、コストをかけずにシンデレラフィットを叶えて欲しいと願っています。
最近では、素敵な無料サービスもたくさん公開されています。上手に無料のサービスを活用して、効果を出す方もたくさんいらっしゃいます。
例えば、そんな事が叶いますように、有意義で美しいサービスをご紹介したいと思っております。
他にも、技術的な部分で「どう調べてよいかわからない」などのケースもあると思います。
役立ちそうなこと、みなさまの一助となれそうなことを気がつき次第、惜しみなく共有できたらと思います。
そして、そこからさらに高いご希望を持たれた時こそ、Kikkaキッカにご依頼をいただけたらと思います。
誰に、何を、知って欲しいのか
Kikkaのホームページ制作では、そのような考えから、最終的には、クライアントの方で、運用を完結できることを理想としています。
理由は、Web集客は日々の運用に左右されるためです。
そのためにも、クライアントの方に向けて、仕組みを理解していただけるよう、公開しています。
ホームページを「公開する前・作った後・人を集める・初心者さん」
内容の基本構成、カテゴリーは以下のように設定しています。
わかりやすさは「ユーザーの理解・解釈度合いに即した表現」
できるだけ多くの方に向けたわかりやすさを大切にしており、そのために、KIkkaでは以下の信念を持っています。
- 初心者を迷子にさせないこと
- ハイエンドユーザーにとって物足りない情報にならないこと
初心者さんに焦点を当てすぎると、リテラシーの高い人には物足りない、かさばる情報となりがちです。
反対にリテラシーの高い人に合わせると、初心者の方に不慣れさや難しさを感じさせてしまいます。
基本は、有意義なことを発信したいと考えておりますが、そのための特別枠として「初心者さん」の枠を設けさせていただきました。
以上が、ホームページ制作のKikka キッカ のブログのご紹介内容となります。
今後とも、どうぞよろしくおつきあいください。
編集者について

埼玉県出身。美術大学 大学院を卒業後、ブライダルカメラマンに従事。
その後、企業やクリエイティブエージェンシーにてWebデザインとディレクション、ガイドラインの策定等に携わる。
2021年9月よりフリーランスWebデザイナーとして活動を開始。
深い階層までページがあるような企業サイトの情報設計や、
女性向けのデザイン、簡潔な中に強さのある、洗練されたデザインなどを得意とします。